
今回は、英検をいつも推しているわたしですが、英検を受ける前の話…
検定料が結構かかっちゃう今日このごろ、、、もちろん、一発で受かるのが理想ですがそうではない場合もありますよね…。
そんな時に、
自分が検定を受けるときに果たしてその実力があるかどうか見極めてから受けたいというのはあると思います。
今回ご紹介する、「CASEC」は、自宅のパソコンでも受験できる英語の試験です。
PC上にリスニングやリーディングが掲示され、指定された順にPC上で解いていくものです。
英検やTOEICを受けるときに、自分の現状を知ったうえで目標を立てるのと、そうではない場合とでは、
達成に対する意気込みが変わってくるような気がします。
勉強の計画を立てるにも、やみくもに勉強するのであれば、その方法が間違っている可能性もあります。
そうしたことを防ぐためにもとてもいい試験だと思います(個人的意見)。
データ・資料 | CASEC(キャセック) – TOEICスコア・英検級の目安がすぐわかる英語テスト (evidus.com)
それと、自分の発音を確認したいなら、個人的には、「VERSANT」という試験がおすすめです!!
こちらは、高校生以上にお勧めしたいです。
英検の面接のときでもそうですが、自分の話し方がどの程度、ネイティブに通用するのか、知りたいときにとても役立ちます。
スピーキングの時に一般的によくあるのが、書くときには文法的に正しく書けるのに、いざ話すとなると、緊張してしまって、文法がめちゃくちゃになること。
自分がスピーキングではどういった点が苦手なのか自己分析するいい機会になると思います。
試験を受ける前に、自分の実力を知る機会になるのでは?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});