Monthly Archives

6月 2021

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【趣味もリニューアル中!】

こんにちは。講師の濵町です。今回は彦島教室のリニューアルにかこつけて、私が新しく始めたことについてのお話です。

大方の予想を裏切って(?)、私には柄にもなく花を愛でる趣味がございまして、様々な場所によく花見に行っておりました。しかし昨年来、コロナ禍によりお気に入りの場所にさえ自粛するようになり、心寂しさが募るばかりでした。行きたい場所に行けない歯がゆさ、これは皆様も同様ではございませんか?

そこで教室のリニューアルに伴い視点を変えてみようと思い立ち、自分好みの花を栽培してみようと決心いたしました。ここまで大袈裟に記述することではないのですが、普段の濵町のイメージとは違いすぎる一面ですので、ご容赦くださいませ。

話は戻りますが、栽培に着手したのは「ダリア」という花です。

花の直径は最大で30㎝ほどにもなるものがございます。庭面積の関係上、残念ながら5~10㎝程度の大きさのものにいたしましたが、なかなか可愛らしく咲いてくれております。例年、5月から10月にかけて開花し、切り花としても屋内で鑑賞することができます。

今後は酷暑によって弱ることのないように、(生徒さん以上に?)愛情たっぷりに育てていきたいと思っております。大輪になりましたら、写真をアップしたいものです。

 

ここまで我ながら意外な一面をお見せしてしまい、若干の気恥ずかしさがございますが、当教室の「あ、変わった!」をお伝えする上で、たまにはこのような「講師の為人」が見えても良いかと思い掲載させていただきました。

 

今夏、コロナの終息はまだ見えず、子供たちにかかる制約や負荷を取り除いてあげることがなかなかできません。しかし、折角の夏休みは目の前です。長期休暇を利用して新たな自分を見つけてみる(新しく趣味を持つ)ことなどに挑戦なさってみてはいかがでしょうか?

 

おまけに・・・

塾生の皆さん、夏休みの自由工作や自由研究などにお困りの時は、講師に相談してみてくださいね。

多方面に趣味を持つ講師陣が「あ、おもしろそう!」と思えるアドバイスをお伝えできると思いますよ!

 

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【夏期講習生 受付スタート!】

防府高校中間テスト~コミュ英編~

長らく、お待たせしてしまいました!高校の期末テストも近づいてきている今日この頃…ということで、今回は前回更新してからだいぶ時間が経ってしまっている「防府高校コミュ英I学期中間分析」をしていこうと思います!

まずは、Ⅰの1並べかえ問題。その中でも①[faced / my / I / career / difficulties / in / have / many]について、個別の授業をしていても、気づいたのですが、「face」の使い方に注意が必要です。小学校や中学校1年生の時に出てきたであろう「face」は、名詞の意味「①顔」の印象がとても強い単語です。しかし、文脈や文法要素から、「あれ?これはひょっとしたら、名詞の意味じゃないのかも??」と予測して欲しいと思います。あるいは音読を日々取り入れることで、自然と英文が頭の中に浮かぶようになるのが理想です。

(ちなみに今年、改定された中学校の教科書(「NEW HORIZON」には、中学3年生で、「face」の動詞の意味(…に直面する)が紹介されてあります。)

その他、教科書の下に紹介してある熟語は要チェックです。

また、指示代名詞が何を指すのかを必ずチェックしながら読むことが必要です。これは、どんな英文を読むときにも必要なことです。

も同様に、1と2は、教科書の下の部分に紹介されてある熟語に注目です。

ただし、⑤「予想していなかった結果」の意味になるように(  )内に適語を入れなさい、となっている問題について、それぞれ、紹介すると、

「Once I got a completely ⑤(    ) result to one of my experiments.」

「Thanks to some ⑤(     ) result」とあります。ここで、「予測していなかった」の意味の「unexpected」を覚えていたら、すぐに( )内に入れることができると思います。

先ほど、熟語を覚えるのが大事と書きましたが、特に2番目に紹介した、英文、冒頭「Thanks to~」で始まる文章は、みんな熟語で紹介してある「Thanks to~」に注目しがちで、前後をあまり見ていないことがあるのです。何に対して、「Thanks to」なのかしっかり確認しながら読み進めましょう。

コミュ英で学習した単元の内容をしっかりと復習、例えば、Lesson1のSection1はどんな内容だったかな?と、確認しながら読むことはおススメです。

また、6「下線部➉の具体的な内容を日本語で答えなさい。」という問題は、記述模試、大学の二次試験でも取り上げられやすい内容です。定期テストを最大限に利用して、模試対策もしていきましょう♪

残るIVからVIですが…

IVは、「次の語の意味をア~キから選びなさい。」という問題です。これはすべてワークブックに掲載されてある問題なので、しっかり何度も復習しておきましょう!

Vは、教科書の「Grammar for Communication」の「Focus」の「Task」に掲載されてある問題です。

VIはワークブックからすべて出題してあります。なので、ワークブックの「Grammar」のところは、きちんと理解しておきましょう。

 

https://education-group-hofu.com/未分類/防府高校中間テスト~コミュ英編~/

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【やってみて! 読書の梅雨】

皆様こんにちは。講師の濵町です。

今回は読書のお話です。秋の夜長に・・・が一般的ですが、個人的には梅雨の雨音に耳を傾けながらの読書も、雰囲気があり好ましく思っています。

来月下旬には夏休みも始まりますので、実はそれを見越した内容となっております。

さて、夏休みといえば【読書感想文】が必ず宿題で課されますね。毎年8月を過ぎると「書き方」や「自由図書は何を読めばいいのか」等のご質問をいただきます。

正直なところその頃から本を探し始めても、主だったものは貸し出し中か入荷持ちになってしまっており、ご希望通りにはいきません。

すなわち『心躍る良い本』との出会いは期待できないのです。

妥協して選んだ本では読むこと・書くことのすべてに面白みがなく、ペンの歩みも遅くなります。

書き方のテクニックはアドバイスできますが、読むことの楽しみを味わってもらうことはできません。それが毎年、歯がゆく思っていることでもあるのです。

今年はこのブログを通して、【夏休み読書感想文】の準備に早めに取り掛かっていただけるようお伝えすることができて嬉しく思います。

 

本を探すときは、少しでも興味のあるジャンルから探し始めると良いと思います。

私は小学生の時分から推理小説が好きでしたが、スポーツをしているならサッカーや卓球などの題材から、動物に興味がおありなら動物が題材になっているものから探してみると良いでしょう。世界児童文学集もおススメです。

課題図書も既に発表されておりますので、夏休みを待たず、今のうちに図書館や書店に立ち寄って「この夏の一冊」との出会いをお求めになられてはいかがでしょうか?

そして是非、雨降りで外遊びができない時間を本の世界観を楽しむひと時に変えてみてください。

読み終わったら感想などお聞かせいただければ、より嬉しいです!

 

今年の課題図書はこちらから確認できます

https://booksabe.web.fc2.com/campaign_2021_zenkoku_kadaitosyo.html

 

最後に、以前情報提供をお願いしたお店の情報を更新します。

塩浜郵便局前にて開店予定の店舗は、「カフェ」ではなく「中華料理店」とのこと。既に看板もかかっているそうですね。

アフターコロナの楽しみにしたいと思います。

情報をご提供いただいた皆様、及び生徒のHさん&I君、有り難うございました!

今後も当ブログ上では様々な内容を取り扱いたく存じます。ご一読いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【夏期講習生 受付スタート!】

皆さま こんにちは。彦島教室 教室長の弘中です。

【明光 彦島教室の魅力】【教室での取り組み】【勉強にまつわるetc】など、彦島地区のみなさまにとって有益な情報を発信できたらいいな、と思っています。

 

夏期講習生 受付スタート!

本日は、【彦島教室の夏期講習】についてご案内いたします

≪授業料の目安≫

※ 1コマ単位(授業時間 90分)でお申込み可能

※ 受講科目 5教科どれでもお申込み可能

※ テキスト代が別途必要(受講科目のみ購入・1科目1000円くらい)

 

例) 中1 数学 5コマ+英語 5コマ=合計10コマの場合

3,300円×10コマ=33,000円(税込)

※ 講習生(夏期講習のみ参加) 1コマあたり 3,300円

※ 塾生(7月末までにご入会) 1コマあたり 2,200円

例) 中3 数学 5コマ+英語 5コマ+国語 5コマ=合計15コマの場合

3,850円×15コマ=57,750円

※ 講習生(夏期講習のみ参加) 1コマあたり 3,850円

※ 塾生(7月末までにご入会) 1コマあたり 2,750円

 

≪夏期講習 お申込み方法≫

① まずは教室までお問合せください

⇒ 学習カウンセリングの日時をご相談

② 教室で学習カウンセリングの実施

⇒ 夏期講習を通して【なりたい自分】を私と共有させてください

⇒ 達成するために必要な学習プランをご提案させていただきます

【なりたい自分】とは??

〇 苦手分野を克服・できるようになりたい

〇 得意分野をさらに磨きたい・誰にも負けない科目にしたい

〇 受験や検定取得に向けて、自信をつけたい

などなど、2学期を迎えた時にどんな自分に変身したいですか?

③ ご入会・お申込み

彦島教室では≪無料体験授業≫も実施中

⇒ 体験授業後にお申込みも可能です

※体験授業後の勧誘は一切いたしません
※ご連絡がなければ再検討かなと判断致しますので

大切なのは・・・
「明光に入会したら、何かいいことありそう」

「明光なら、今までより頑張れそう」

と、生徒さん自身が【未来の自分】にワクワクできること

ぜひ、保護者様もお子様が「明光で頑張りたい」とおっしゃったなら、ご入会をご検討ください

最後に・・・

私は、期別講習で2つのことを大切にしています

(1) 学力向上

(2) しんどいけど、つらいけど頑張れたという達成感

今後の受験勉強や社会人になった時、「あの時頑張れたから、今の困難にも立ち向かおう・乗り越えてやる」と思える、そんな夏休みを一緒に経験してみませんか??

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【彦島教室オリジナル 期末テスト対策】

皆さま こんにちは。彦島教室 教室長の弘中です。

【明光 彦島教室の魅力】【教室での取り組み】【勉強にまつわるetc】など、彦島地区のみなさまにとって有益な情報を発信できたらいいな、と思っています。

 

本日は、よくある生徒さんから質問からスタート

生徒さん「国語の点数がとれません。どうしたらいいですか?」

教室長 「国語の勉強は何をどれくらいしたの?」

生徒さん「学校ワーク1回と漢字を少し」

教室長 「他には?」

生徒さん「・・・」

 

ふむふむ、まず言えることは圧倒的に国語の勉強時間が不足しています

では、なぜ国語の勉強時間が少ないのか

考えられるその原因は

① 国語の勉強方法(何をどうすれば良いか)が、わからない

② 国語を勉強している暇がない

 

①の解決方法として、

「ググってみる」

「先生や、国語の点数がいい友達に聞いてみる」

ちなみに、塾生で国語を毎回8割以上取っている生徒さんに自身の国語の勉強方法を聞いてみました

・漢字や熟語など語彙に関する単元を100%暗記(漢字ワークから出題される)

・学校ワークと授業中に配布されるプリントを100%できるようにする(テストの記述問題はプリントからそのまま出題される可能性 大)

テストを分析し、100%できるようにする、Goodですね

教科書の音読もプラスすると、さらにGoodです

 

では、②の解決方法は!?

「学校ワークを≪テスト発表(テスト一週間前)までに≫≪5教科全て≫≪まずは学校に提出できるように≫終わらせる」

これで国語の勉強不足が全て解決します!?

国語は日本語です

勉強時間がゼロでも、それなりに点数が取れそうな気がします

勉強しないと不安な「理科の計算問題」「数学の文章題」「英語の長文・英作文」ばかり勉強します

(そもそも、ワークの提出が期日に間に合うのか格闘中!?答えを写し中かも!?)

結果、何とかなりそうな国語は勉強が後回し・勉強時間が不足してしまうのです

(そういった生徒さんは間違いなく、副教科の勉強は一夜漬け!? ノー勉!?)

必要なのはテスト週間にしっかり勉強・復習できる【時間】と【気持ち】の余裕です

 

明光義塾 彦島教室では【テスト一週間前に学校ワークを終わらせる】を仕組みで解決します

『学校ワーク点検日』始めます

点検日:6/19(土)

点検科目:国語・理科・社会

※ 数学と英語は、授業中に各担当講師が点検します

約束事:テスト範囲全て終わるまで“帰れまてん!”

 

テスト週間はこれまで頑張ってきたことの復習・確認週間です

(目指せ9割以上の生徒さんは、応用問題にも挑戦しましょう)

「勉強方法がわかりません・・・」

「やる気スイッチが入りません・・・」

と、悩む時間がもったいない

【テスト一週間前に学校ワークを終わらせる】を達成しましょう

そうすれば、必ずいいことはありますよ

 

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【期末テスト前にやるべきこと】

皆さんこんにちは。彦島教室で講師をしております濵町と申します。

今後、彦島教室より様々なジャンルの情報発信をさせていただきますので、宜しくお付き合いくださいませ。

 

さて、早くも6月となり本格的に来春以降の進路希望調査・準備を始める時期となりました。

そこで本日のテーマは・・・

「家族会議を開こう」

学校の定期テストの合間の今こそ、受験校の絞り込みをするための家族会議をするのにちょうどよい時期といえるからです。

 

この時期の会議の議題として、次の3つをご提案いたします。

その1 将来どんな職業に就きたい?

国内外を問わず、現代社会には様々な職業があり、自由に選択して生計を立てることができます。

ですが、職種が多すぎてどんな仕事内容なのか分からないというものもあるでしょう。

この機会に身近で興味のある職業から知っていけるとよいですね。

 

その2 どんな学校があるの?

こちらも、職業と同じように多岐にわたります。

中でも4年制大学は年々、学部・学科・コースが増設され、分類が細かくなってきました。

お子様が県外を志望する場合、学校名は知っているけど詳しいことはわからないという方もいらっしゃるでしょう。

各学校への資料請求はなるべく早く行い、お子様との話し合いにお役立てください。

また高校も普通科高校の他、商業や工業に特化した学校がございます。それぞれ3年間で何を学ぶのかを知っておかねば「入学したい」という気持ちに繫がりませんね。

夏休みの体験入学の申し込み前に下調べをしておくと良いかと思います。

 

その3 内申点を把握しよう

実はこれが最も大切なのですが、これまでの通知表を基に「内申点」を把握しておかねばなりません。

たとえば推薦入試を希望しても、内申点が不足している場合は推薦対象者にはなりえません。

その時になって困らないためにも、現時点での内申点を正しく把握し、今後必要となる数値を算出しておきましょう。

目標値が決まれば、直近の学期末テストにもより一層の意義が見出せるのではないでしょうか?

これらの点をテスト週間に入るまでに、ご家族で是非ご相談なさってみてください。

我々スタッフ一同も生徒様とご相談したいと思っております。

 

今回は3点を簡単にまとめさせていただきましたが、当教室では進路相談をはじめ、学習相談&体験授業もいつでも受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

● 体験授業 お申し込みはこちら

https://www.meikogijuku.jp/taiken/S3800/entry

● 体験授業 おすすめの理由はこちら

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【夏期講習前の体験授業も、おすすめです 】

 

 

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【期末テスト対策、始めました】

 

皆さんこんにちは。彦島教室で講師をしております濵町と申します。今後、彦島教室より様々なジャンルの情報発信をさせていただきますので、宜しくお付き合いくださいませ。

 

中間テストの結果が出そろい、分析・振り返りが終わったばかりではありますが、この瞬間から期末テストに向けた取り組みが始まりました。

生徒たちは成功談・失敗談を踏まえ、「あと1点を取るために今、何をすべきか」を自ら考え、目標達成のために早くも行動に移してくれています。

次の定期テストまで約1か月。以下の2点は学習するうえで、日ごろから気にかけていてほしい点です。授業でも繰り返し伝えている事項ですのでお伝えしたいと思います。

● 学校教材は習った日(遅くともその週末)のうちに一度は演習すること。

学校では、各単元の導入・基本を主体に習います。それを定着させるためには、必ず演習を積まねばなりません。それも記憶のあるうちに、一日でも早く。

 

● 語学分野では、「聞く・読む・話す・書く」を通して覚えたことを、日ごろから使うようにすること。

漢字や英単語を「読めるが、書けない」と訴える生徒が多いのですが、そのほとんどの生徒さんがメモ取りをはじめ、ノートなどへの書き取りを嫌う傾向にあります。知ったことは使うことで定着しますので、ちょっとした事のメモでも、漢字や英単語を記入してみるように心がけましょう。例えば、曜日を英語で書いてみるなど。些細なことから始めてみましょう。覚えるためには、漢字は正しい書き順で、英単語は発声しながら書き取っていくと覚えが早くなりますよ。

テストまでは限られた時間しかありません。が、その中で創意工夫できることはたくさんあります。大事なのは、明日にまわさず今日から始めることです。上記の二つも数ある方法論のほんの一部です。まずはお試しになってみてください。

 

さて、今回の終わりに・・・。

このコーナーでは、当塾の情報ばかりではなく、皆様が彦島でより楽しく暮らしていけるお役立ち情報もご提供できるとよいなと考えております。が、しかし、本日は私から皆様に情報提供のお願いがあります。

塩浜郵便局の近く、旧セブンイレブンの建物が「カフェ」になるべく工事中との情報をキャッチしました。以来、勤務地の近くということもあり気になっております。まだ噂の域を出ない話のようですが、どなたかご存じの方はお教え願えますでしょうか?よろしくお願いします!

 

彦島地区の個別指導といえば明光義塾【夏期講習前の体験授業も、おすすめです 】

皆さま はじめまして。彦島教室 教室長の弘中です。

【明光 彦島教室の魅力】【教室での取り組み】【勉強にまつわるetc】など、彦島地区のみなさまにとって有益な情報を発信できたらいいな、と思っています。

 

今日のテーマは・・・

≪夏期講習前の体験授業も、おすすめです≫

『 6月 or 7月無料体験 』
内容:1コマ90分 5教科から選択可能
対象:全学年
料金:無料

おすすめポイント①

明光の授業・教室の雰囲気に納得してから、入会することが可能です。

資料を見るより、言葉で説明するより、明光を知っていただくには、体験授業が一番です。

生徒さんも保護者様も、明光で頑張っていける・明光で成長できる自分がイメージできてから入会して下さい。

※体験授業後の勧誘は一切いたしません

※ご連絡がなければ再検討かなと判断致しますので

おすすめポイント②

7月に、夏休みの課題を終わらせます!

中3生は特に、学校から夏休みの課題がたくさん出されます。

(例)学校で受験用教材(新研究・整理と対策など)を購入した中学校では・・・

「中1~中3 1学期までの履修範囲 約100ページ×5教科+作文・自由研究etc」

 

明光の夏期講習では、一人ひとりの学習状況に合わせてカリキュラムを設定

⇒ 学力UPの底上げを目指します(学校の課題では、自分の弱点分野に絞って演習することが難しい!?)

ですから、夏期講習中に学校課題に追われることがないように明光では7月中に課題を終わらせます。そのために、教室では生徒さんに課題を進めていくように声がけをしていきます。明光の自習スペースを使って、課題を進めていく生徒さんもいます。

もちろん、体験生も自習OK!

頑張る生徒さんを、全力で応援したくなるのが明光義塾ですヽ(´▽`)/

 

自習スペースとは???

開放時間 平日(火~土) 14:00 ~ 22:00

・事前の予約は不要 当日参加でOK

・授業がない曜日・時間帯も参加OK

・学校帰りに、直接来てもOK

・どれだけ利用しても、完全無料

おすすめポイント③

お得なキャンペーンが盛りだくさん!!

キャンペーン その1

入会金 11,000円 ⇒ 0円

【Web限定】キャンペーン その2

明光義塾公式Webサイトからのお問合せ・ご入会で、3,000円分のギフトカードをプレゼント!

詳細はこちらでチェック https://www.meikogijuku.jp/giftcard_campaign_summer/

 

興味がある方・もう少し具体的に、話を聞いて見たい方、まずはお気軽にお問合せ下さい。

生徒さんにとって、お子様にとって、ベストなプランをご提案させていただきます。

彦島地区のみなさん、我々明光義塾にお任せ下さい!!

明光HPからのお問合せはこちらから https://www.meikogijuku.jp/taiken/S3800/entry

 

追伸

ありがたいことに、毎年6月から数多くのお問合せをいただいております。

体験授業・夏期講習ともに、席に限りがございます。

満席になり次第、体験授業・夏期講習の募集を締め切らせていただきます。