Monthly Archives

3月 2022

小学生からの英語学習の必要性って?

みなさん春休みいかがお過ごしでしょうか?🌸

今回は、小学生から英語を学ぶ必要性

についてお伝えします!

 

日常で使える英語力を身につけるための

基礎的な対話力を高めるために

小学校でも英語は教科化されていますよね。

 

小学校高学年では週2~3回英語の授業があり、

習得語彙数は600~700語

現在中学卒業までに1200語の習得が求められています。

 

学習内容も大きく異なります・

小学校の授業では、英語に触れることが目的で

簡単な英会話や単語を学びます

それに対して中学校の授業では、英文の読み、

英文法の理解、英作文など

「話す」「聞く」「書く」「読む」の4技能を学びます

 

小学校では、中学校での学習を見据えた

土台づくりが行われています。

そのため、英語が苦手な子は授業についていく

ことが難しいかもしれません。

 

 

そこで! 明光義塾では 「明光みらい英語」を

使って生徒の英語力をUPさせます

 

授業の流れ

①タブレットを使い、英語の発音や会話を学びます

②その後テキストを使い、単語の書く練習、読む練習をします

 

 

みらい英語をつかって学習していくことで、

中学教科書が70%読めるようになります。

また、英検4級もねらうことも!

 

 

ネイティブな英語の発音を聞き、繰り返し

発音することできれいな発音が身につきます。

それぞれのレベルに応じた学習内容なので、

無理なく楽しく学ぶことができます。

 

~実際にみらい英語をつかって学習している生徒の感想~

・本当の英語の発音がきけるから楽しい

・たまに歌が流れるから楽しくできる

・単語を覚えるのが楽しい

など、みんな楽しく学習しています!!

 

この機会に、明光義塾で「みらい英語」を

使いお子さんの英語力を伸ばしてみませんか?

 

防府南教室だより①
~山口県公立高校入試について~

皆さん、お久しぶりです。

明光義塾防府南教室の西です。

前回のブログの更新をいつしたかなと思い振り返ると昨年の3/16でした…

今回から毎週水曜日に西が、毎週金曜日は佐村先生が防府南教室からブログをお届けします!

皆さんにたくさん見ていただけるように教室の情報や、勉強について、少しおもしろい?!こともブログで皆様に伝えていけたらと思います!

 

初回は公立高校入試についてです!

今年度は3/8(火)に一般入試、3/16(水)に合格発表がありました。

今年の入試問題はとても難しかったですね…

塾生の中にも目標としてた点数に到達できず、自己採点会の際には悔しがる生徒もいました。

機会があれば入試問題の分析もブログで紹介できたらと思います。

今年はコロナ渦の影響でQRコードが配布されて、ネットでも合格発表を確認できたようです。

受験校で掲示板を見て自分の番号があるのかを確認するのが合格発表の醍醐味ですが仕方ないですね…

防府南教室の塾生も学校には行かず、自宅で確認した生徒が多かったです。

そして、防府南教室の今年度の中3生は推薦入試も含めて、全員が第一志望の高校に合格することができました!

みんな、本当に合格おめでとう!!

ちなみに、中学受験、大学受験を含めても全員が第一志望の学校に合格することができました!!

嬉しいですし、本当に”良かった”の一言ですね。

新しい地でも、この受験の経験を活かして頑張りましょう!

個別指導明光義塾防府東教室
教室だより①

どうも、教室長の藤井です!

 

3月が終わりを迎え、いよいよ新学期が目の前にやってきましたね。

ついこの前受験が終わったような気がしますが、月日は早いものですね…

まぁ、これを書いているのは3月中旬なので文字通り受験が終わったのはこの前なんですけどね…(笑)

新学期がやってくるというのは皆さんにとってどのような意味合いを持ちますか?

私にとって新学期と言えば、緑茶みたいなものですね。

緑茶は澄んだきれいな緑で光を反射し輝いているけど、苦いこともわかっている。

でも、口に含むと、その苦さも相まってほっとするひと時を過ごすことができる。

新学期も新しい学年、新しい仲間、新しい教室で勉強できる喜びがあるけど、私は友達が多い方ではなかったので、うまくやっていけるのだろうかという不安。

でも実際に新学期が始まってしまえばその不安はどことやら。不安があった分、新しい環境を思う存分楽しめる、そんな新学期でした。

まぁなんといっても緑茶も新学期もたんにん(タンニン・担任)が大事ですけどね!

 

おあとがよろしいようで…

 

 

 

新学期に対する不安は少なからずあることでしょう。

友達とうまくやっていけるかという不安は準備のしようがありませんが、

勉強についていけるかという不安はこの春休みで準備できます!

特に今防府東教室では入会希望者が増えています。

「来年度中学生になるので授業に遅れないように早目に塾を検討しました」

「中学生では絶対に塾に通わせる予定ですが、慣れさせるためにも余裕をもって小6になる前に塾を検討しました」

といった小学生の入会希望者が特に多いように感じます。

新年度に始めたい習い事に学習塾はいつも上位にありますので、どうしようかなと検討されている方はぜひ体験授業をしてみませんか?

今は春の入会キャンペーン中です!お得にご入会できます。

 

 

とりあえず中間まで様子を見て…という考えも間違っているとは思いませんが、

一度下がってしまった点数をあげるのはとても難しいものになります。

どの学年もどの教科も1学期はその学年の基礎となる単元をならうことが多いです。

基礎を余裕をもって構築できるように考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

次回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより②

S-1グランプリSPRING 開催中!

2022.3.28

〇S-1グランプリとは??

明光義塾マイスタでは、生徒に Studyplus (スタプラ)というアプリを使って勉強時間を記録してもらっています。そのスタプラで、長期休暇ごとに行われる、学習記録の合計時間を競うイベントがS-1グランプリというものなのです!

S-1グランプリの概要はこちら!

〇S-1グランプリの目的

S-1グランプリの目的は以下の3点です。

・学習の習慣化

・Studyplusでの学習記録の習慣化

・学習量や質の最高記録に挑戦

そして、学習記録は1週間ごと計3回、学年ごとに全国ランキングと地域別ランキングが掲示されます。

↑ S-1グランプリWinterのある週の高2生全国ランキングです。
全国ランキングはTop100が入賞対象になります。この週ではマイスタから68位にランクイン✨

↑S-1グランプリWinterのある週の高3生中四国ランキングです。中四国ランキングはTop30が入賞対象になります。この週では駅前教室から 17位に、マイスタから24位と30位に計3名が入賞しています✨

このようにランキングが発表されるので、全国のライバルたちの勉強時間を毎週確認することができます。毎週教室に掲示されますよ!!

〇S-1グランプリに参加してくじ引きのチャンス!?

明光義塾防府駅前教室では講習ごとにスタンプラリーがあり、スタンプをためるとくじ引きができるというシステムがあります。

今回は、なんとS-1グランプリに参加することでマイスタ生にもくじ引きのチャンスがあります!!

 

スタンプ獲得のチャンスは、「勉強記録日数」と「S-1グランプリ入賞」の2種類あります。

↑S-1グランプリ開催期間である3週間の間に勉強記録をした日数に応じてスタンプをプレゼント。最大3回のくじ引きのチャンス!!

↑全国ランキング・中四国ランキング入賞ごとにポイントを獲得できます。最大2回のくじ引きのチャンス!!

〇最後に

新年度がもう目の前まで迫っていますね。

新学年に向けて幸先いいスタートが切れるように、S-1グランプリを利用してしっかり勉強時間の確保&質の向上を意識していきましょう!!

 

来週は第1週目のS-1グランプリランキング速報をお届けします!