第17回明光王、今回の問題はこちら!
まだ見てなかった人は一度考えてみてくださいね!答えはこの下に↓↓↓
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
それでは答えの発表です。
今回も規則に従って変化するので、そのまま文字を見てもわかりにくいですね。
まずは言い換えの基本、ひらがなに直してみましょう!
すると、「いけ」⇒「えき」、「いぬ」⇒「うに」、「いくら」⇒「あるき」となりますね。
こうなると規則が見えてきた人もいるかもしれませんね。ヒントはすべて母音で始まっていることです!
しかし、まだ規則がわかりやすい状態ではありません。
実は、今回の問題はローマ字に変換するのがキーでした!!!
「ike」⇒「eki」、「inu」⇒「uni」、「ikura」⇒「aruki」
もうわかりましたね?ローマ字にして逆から読めばよかったのです!
では「okoru」を逆から読むと「uroko」となるので、「鱗」が正解でした!!
ちなみに、「怒る」を「いかる」と読んでしまった場合でも、
「ikaru」⇒「uraki」と変換されます。実際調べてみると「末木」という言葉があるそうなのでそれも正解になります!
皆さんわかりましたか?
次回も文字変換です。ぜひチャレンジしてみてくださいね(^^)/