進化するマイスタリスニングの内容
さて、本日はマイスタリスニングの内容についてもう一度、おさらいしましょう。
マイスタリスニングとは、FEA(ファーストイングリッシュ英語スクール様)とマイスタがコラボし、英語のリスニング力の向上を目指そう!というものです。約1時間の授業のうち、前半25分は日本人スタッフと後半25分はフィリピン人講師と行います。生徒さんの人数は2人対1人の先生という感じです。マイスタリスニングを受講している生徒さんにはテーマを約1週間前にお送りし、そのテーマについて英作文をし、前半の授業で文章構成のチェックをし、またそのテーマについて掘り下げて考えます。英語でどのように表現すればよいか、後半のフィリピン人講師の先生に、分からないところをどのように英語で質問すればよいかを考えます。
最近のテーマは、「Nowadays, there are many expensive foods and accessories available for pets. Do you think people spend too much money on pets?」(今日、ペット用の高価な食べ物やアクセサリーがたくさん売られています。人々はペットにお金を使いすぎだと思いますか?)について、生徒さんがどのように思うかを論理的に英語で書いてもらいます。生徒さんは賛成と反対の立場から意見を書いてきてくれるので、私も最近の高校生がどのように考えるのかを知ることができ、とてもよい勉強になります。また、生徒さんによっては、フィリピン人講師に積極的に質問し、日本とフィリピンとの違いについて、学んでいます。たまに難しい単語も出てきて、例えば、先ほどのペットをテーマにしたものでは、アレルギー(allergy)という単語の発音、日本語でアレルギーという単語はなじみがありますが、英語としては、「あらヂ」(←日本語表記には本来できませんが…)になります。見た目に惑わされて分からなかったり、日本語の発音に惑わされて、「あ~なんだ!こんな単語だったのね!」ということは結構あると思います。そうした一見すると難しいような単語のチェックもともに行い、学んでいこう!というのがテーマになっています。
その他の単語:喘息asthma、昏睡coma、卵アレルギーegg allergyなどなど。
一緒に学び、単語力の増強も目指しませんか??