Category

防府東教室

個別指導明光義塾防府東教室
教室だより⑥

どうも、教室長の藤井です!

 

ゴールデンウィークの中盤となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

私はこれといった趣味もないので、家でのんびり過ごしています。

夏に数学検定を取得したいなと思っているので、

その勉強がまぁまぁはかどりました。

残りの休みも有意義に過ごしたいですね。

 

さて、5/2(月)は国府中学校のテスト発表の日です。

2年生は一足先に連休前にテスト範囲が出ていましたね。

本格的なテスト週間は今週の金曜日からですが、

勉強においてはフライング大歓迎だと思います。

「よーい、どんっ!」である必要はないですもんね。

今年の国府中学校はテスト日程が例年より2週間近く早いので

その分テスト範囲に前学年の内容が多く含まれているのではないでしょうか?

まんべんなくどの単元もできるようにしておかないと、

今の学年で習ったことだけだと点数に結び付かないと思われます。

いつもだと、1学期中間テストは点数が取りやすいから稼ぎ時だと

生徒に話しますが、今回の国府中に関しては大変になりそうな予感がします。

可愛そうではありますが、残りの休日は勉強にしっかりとあててほしいなと思います。

 

このブログをかいているのはテスト発表の前なので、今回のテストについての分析は書けませんが、すでに発表された2年生のテスト範囲を見て数学が特に大変だなと感じています。

メインのテスト範囲は「式の計算」のみですが、一年生の全内容が含まれています。

どのくらいの割合で出題されるのかわかりませんが、比例反比例や図形など

苦手であろう単元もしっかりと含まれることになります。

テスト範囲にもなっている薄い冊子にある問題ぐらいは確実にできるようにしておきましょう!

 

塾では今週テスト勉強会を実施します。(詳細は画像をご覧ください)

先ほど述べたように中2の数学は勉強するには幅が広すぎて大変です。

ということで、塾で勝手に中間テスト予想問題を作成しました。

一部をちらっとお見せしますね。

勉強会ではこれを解いてやり直しをし、全範囲が含まれているので

わからなかったところを重点的に復習を行います。

できないところを見つけるための道具として使っていきます。

 

昨年中3生限定でテスト前に予想問題を作成したところ、大好評だったので、

今年は全学年で実施しようと思います。(中学1年のみ1学期中間は作成しません)

一つ作成するのにすごく時間がかかってしまいますが、暇を見つけて頑張って作成しますので、できるだけ多くの人に役に立ってもらいたいなと思います。

塾外生も勉強会に無料で参加できますので是非お越しください。

ちなみに高校生の予想問題は1年生のみ作成します。

防府西高校の予想問題です。

塾生の成績を上げるためのものですが、せっかくなのでそうではない方にも

ぜひ使っていただき、成績を上げるきっかけになればと思います。

 

 

 

前回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより⑤

個別指導明光義塾防府東教室
教室だより⑤

どうも、教室長の藤井です!

 

もうすぐゴールデンウィークがやってきますね。

相変わらず、今のご時世なのでなかなか思いっきり外出して

遊ぶといったことはしにくいですね。

ましてや、ゴールデンウィークが明けたら、

うちの塾生に多い、防府高校・防府商工・防府西高校・国府中の生徒さんは

すぐにテストが待ち構えていますね…

休みであって休みでない、そんな大型連休になりそうな気がします。

 

今回は東教室のテスト前の対策会についてお知らせを致します!

1学期中間テスト対策勉強会は以下の日程で行います。

塾生はもちろん、塾外生も無料で参加することができます。

学校のワークのわからないところの質問対応はもちろん、

苦手な単元の問題演習や模擬試験など

点数を取るためにいろいろなことを行います。

「ワークが終わったけど、何をしたらいいかわからない」といった声はよく聞きます。

その子に何が足りないのかを見極め適切な問題演習をご提案します!

ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか?

前回記事はこちら↓

https://education-group-hofu.com/%e9%98%b2%e5%ba%9c%e6%9d%b1%e6%95%99%e5%ae%a4/%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e6%98%8e%e5%85%89%e7%be%a9%e5%a1%be%e9%98%b2%e5%ba%9c%e6%9d%b1%e6%95%99%e5%ae%a4%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%a0%e3%82%88%e3%82%8a%e2%91%a3-2/

個別指導明光義塾防府東教室
教室だより④

どうも、教室長の藤井です!

 

4/18・19と塾の近くの中学校に行って、チラシを配りに行きました!

仕事時間的に10時起床が日常の私にとって7時からはなかなか大変…(笑)

でも学校に行ってチラシを配るのは結構好きです。

「今日も一日頑張って」と応援できるし、友達と元気よく話す姿が見られるので。

ありがたいことに明光の消しゴムは消えやすいことで有名みたいなので、

みんな喜んで取ってくれました!

昨年度はコロナのこともあり、学校に行ってのチラシ配りは自粛していたので、

久しぶりに配れてうれしかったです。

 

今回のチラシの内容は、「勉強の仕方対策会」のご案内です。

新学年になり、勉強は確実に大変になります。

いい機会ですので、今一度勉強の仕方について考え直してみませんか?

日頃の勉強やテスト週間中の勉強、ワークの進め方など

テストがもう少し先の今だからこそ、見直してみませんか?

詳しくはぜひ最寄りの明光義塾にお越しください。

 

前回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより③

個別指導明光義塾防府東教室
教室だより③

どうも、教室長の藤井です!

さぁ、2週にわたって新学期の準備はいかがですか?とブログを書いてきましたが、
本格的に新学期が始まりましたね!
まだ最初なのでオリエンテーションであったり、課題テスト(休み明けテスト)があったりで本格的な授業はまだ先ですね。

新しいクラスになって数日たちますが、馴染めましたか?
塾生に聞いてみたところ、クラス替えがよかったという人が8割を占めていました。
こんな好成績なのはにわかには信じがたいですが…
私の調査力に問題があったのか、塾生の日ごろの行いがすこぶる良かったのか…(笑)
後者であることを期待しています!

4/8は入学式だったこともあり、塾生の新入生が新しい学校の制服で続々と来てくれました!
制服が変わっただけなのに、大きく立派になったなとしみじみと感じました。
もはや親戚のおじちゃんレベルですね(笑)
みんな入学おめでとう!
…と平和には終われず、新高1の生徒たちは課題考査があるのでみんなそれどころじゃないみたいです。
やっぱり最初のテストはいい成績取りたいですよね!
春休みのときから高1の大半の生徒は自習して頑張って準備してきたので、
いい結果になると信じています。頑張っておいで!

 


前回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより②

次回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより④

個別指導明光義塾防府東教室
教室だより②

どうも、教室長の藤井です!

 

前回の記事で、新学期の準備はいかがですか?と書きましたが、

いよいよ間近に迫ってきましたね!

みなさん、どのような心境でしょうか?

 

防府東教室では先週より、新学年のテキストを配布しています。

受講科目によって冊数はバラバラですが、

中学生の塾生には5教科全てのテキストを配布しております。

中3生には通常授業用(定期テスト対策用)のテキストと、

受験用のテキストがあるので、多い人は7~8冊になってますね…

持って帰るのが大変と何人に言われたことか…(笑)

 

個別指導の弱点といえば5教科指導ができないところがあげられます。

単純に5教科をやろうと思ったら、週5回授業を受けていただくことになります。

時間的にも料金的にもあまり現実的ではないですね。

でも受験は5教科必須です。中3だけでなく、中1・2のうちから何かできないかと

考えた結果、非受講科目もテキストを購入していただき勉強会で対応していく、

その名も「5教科フォロー対策会」

テスト前に暗記テストを実施し、定期テスト対策をしっかりと行っていきます。

だからその分、テキスト数が多くなって、持って帰るのが大変になりますね…

 

紙袋いっぱいのテキストを見て、やっぱり最初はみんな驚きますが、

でもそれぐらいやらないといけないことがわかっているのか、受け入れが早いです。

新学年を迎える一足先に、ちょっとした決意を見ることができた1週間でした!

 

前回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより①

次回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより③

個別指導明光義塾防府東教室
教室だより①

どうも、教室長の藤井です!

 

3月が終わりを迎え、いよいよ新学期が目の前にやってきましたね。

ついこの前受験が終わったような気がしますが、月日は早いものですね…

まぁ、これを書いているのは3月中旬なので文字通り受験が終わったのはこの前なんですけどね…(笑)

新学期がやってくるというのは皆さんにとってどのような意味合いを持ちますか?

私にとって新学期と言えば、緑茶みたいなものですね。

緑茶は澄んだきれいな緑で光を反射し輝いているけど、苦いこともわかっている。

でも、口に含むと、その苦さも相まってほっとするひと時を過ごすことができる。

新学期も新しい学年、新しい仲間、新しい教室で勉強できる喜びがあるけど、私は友達が多い方ではなかったので、うまくやっていけるのだろうかという不安。

でも実際に新学期が始まってしまえばその不安はどことやら。不安があった分、新しい環境を思う存分楽しめる、そんな新学期でした。

まぁなんといっても緑茶も新学期もたんにん(タンニン・担任)が大事ですけどね!

 

おあとがよろしいようで…

 

 

 

新学期に対する不安は少なからずあることでしょう。

友達とうまくやっていけるかという不安は準備のしようがありませんが、

勉強についていけるかという不安はこの春休みで準備できます!

特に今防府東教室では入会希望者が増えています。

「来年度中学生になるので授業に遅れないように早目に塾を検討しました」

「中学生では絶対に塾に通わせる予定ですが、慣れさせるためにも余裕をもって小6になる前に塾を検討しました」

といった小学生の入会希望者が特に多いように感じます。

新年度に始めたい習い事に学習塾はいつも上位にありますので、どうしようかなと検討されている方はぜひ体験授業をしてみませんか?

今は春の入会キャンペーン中です!お得にご入会できます。

 

 

とりあえず中間まで様子を見て…という考えも間違っているとは思いませんが、

一度下がってしまった点数をあげるのはとても難しいものになります。

どの学年もどの教科も1学期はその学年の基礎となる単元をならうことが多いです。

基礎を余裕をもって構築できるように考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

次回記事はこちら↓

個別指導明光義塾防府東教室教室だより②