
どうも、受験レベル99の横沢です笑
レベル99というレベルに達するのには難しいことは、ゲームをやった皆さんはわかるでしょう。
このブログでは、自分が浪人生だった頃のことを振り返りながら書きたいとおもいます。
どうやって、受験に対してのレベル上げをしていったかという話ですね。
相当な期間をかけて、受験と戦ってきましたので(笑)
長かった、、、、、、
ですが、その前に
まず今週は、横沢が高校生のときどんな学生だったのか、
そして、どうして浪人することになったのかを語りたいと思います!
名付けて 横沢 高校生編!
学校の送迎はいつも親の車があたりまえの甘えん坊さんでした笑(キモイ
学校の授業では、体育は本気、それ以外の授業では空気でした笑
たま~に騒ぎすぎて怒られてました(汗
そして家に帰れば、オンラインゲームで世界中の人たちと戦ってました。
もちろん家で勉強なんてしてませんでした
ですが、さすがに現役の10月からは英語、数学を真面目に勉強しはじめたのですが、
もちろん間に合うことはなく浪人です、、
では現役時の点数を発表します笑
全統マーク模試(センタープレ)で英語は130点/200点ぐらい
数学1Aは60点ぐらい、数学2Aは30点ぐらいでしたw
現役の時は英語が一番好きでした(過去形)
ってなわけで、現役の時はボロボロでした、、
次週はGWで残念ながらブログの更新はお休みさせていただくのですが、再来週からは
1浪の4月編をおおくりしますので楽しみに!
スポンサードリンク