防府南教室

長文読解の仕方~どうしても読めないときに役に立つかも~

By 2022年8月26日 8月 29th, 2022 No Comments

夏休みも終わって新学期が始まろうとしていますが、みなさん、夏休みはどう過ごしましたか?

私は、今年の夏は、1週間に1本は映画を見よう!をテーマに、ディズニー映画をたくさん観ることで、

現実逃避をしていました☆

いや~ディズニーはやはり夢があります!大好きです!

特におすすめは、「ティンカーベル」や「リトルマーメイド」、

最近では、「ミラベルと魔法だらけの家」(2022)がとてもよかったですよ💛

英語の勉強に飽きたら、音声を英語にして、英語の字幕で映画を観てもいいかもしれません。

これも一種の勉強なのです。

 

さて、今日のテーマはみんな苦手な長文読解…。

どうしたら長文を読み取れるようになるの?得意になるの?はよく聞かれますが、

実は、「背景知識」が役に立つことがあるんです。

 

中3生ではおなじみの「習熟度テスト」

数年前の習熟度テストに「アースデー」がテーマの会話文が出てきたことがありますが、

アースデーについてある程度、知っていることがあれば、「あ、地球環境のことについてのお話かぁ~」

と理解し、解けることが多いのです。

また、環境についての単語もある程度は知っておく必要がありますよ!

環境に関する単語を今一度復習してみてください。

 

ちなみに、アースデーについては、こちらをご覧ください。

アースデイ東京 ポータルサイト (earthday-tokyo.org)

 

 

私は、ちなみにこの背景知識があまりないので(自慢ではないですが)、

英文を読んでいて、「へ~そういう歴史的なことがあったのね~。」と思うことが今でも多いです。

 

なので、英語力もあまりなく、背景知識もない学生時代は、へんてこな理解のもと、

英文を読み進めていたことが多々ありました。。

 

そんな私だから間違いないです!

常日頃から、新聞を読んだり、ネットニュースを見たりして、知識を身に着けていきましょう!!

 

それと、今はやはり、SDGs!

どんな項目のことを言っているのかはある程度は分かるようにしておきましょう!!

SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省 (mofa.go.jp)

 

 

 

夏休み明けテストの準備はできていますか?

Leave a Reply