Monthly Archives

2月 2019

防府市の個別指導といえば明光義塾 春期講習からのスタートをおすすめしています

今年で開校23年目!! 防府市No.1個別指導塾を目標に

「成績=勉強の量×勉強の質×モチベーション」

このすべてにアプローチしていくのが明光流です!

3/26(火)から4/5(金)の日程で春期講習を行います。

多く体験できて入会費も割引になるので、春期講習が入塾の一番良いタイミングです!

ご興味ある方は是非春期講習からスタートしてみませんか!?

おすすめ ポイント ①

入会金(16,740円) 無料

おすすめ ポイント ②

3月 or 4月分 月謝 (選べる1ヶ月・1科目) 無料

おすすめ ポイント ③

春期講習 90分×4コマの授業が無料 (教材費 2,160円)

おすすめ ポイント ④

新学年でのスタートダッシュを考えるなら、春からスタートの一択です

特に、新中学1年生!!

「新生活がスタートするので、しばらく様子を見てから入塾します」

それもわかります。

しかし...特に運動部への入部を検討されている生徒さん。体つきが中1と中3で大きく異なるのに、同じ練習を行います。中学校の生活のリズムに慣れるので精一杯。勉強を頑張る時間も体力もないかも?勉強に対して苦手意識をもってからスタートとなると、取り戻すのも大変です(特に英語!!)

だからこその、入塾です

・毎週の授業に参加で、勉強を頑張る日・時間をきちんと確保しましょう

・事前に準備をしておくことで、勉強に対する不安を軽くしましょう

・あとから頑張ることを増やすのは、精神的にもつらいはず!?勉強の習慣を身につけましょう

おすすめ ポイント ⑤

新中学3年生 ⇒ 受験カリキュラムを考えるなら、やはり春からスタートの一択です

1学期は『定期テストで得点UP⇒内申点UP』が入試成功への近道です

2学期からは、部活も引退して、塾にも入り、あなたのライバルも頑張ります。ライバルも頑張るから、少しの頑張りでは差がつかない=内申点UPが難しい。ライバルがのんびりしている、今がチャンスです

大逆転合格!!明光義塾マイスタの流れ 3月(プレオープン)日程です

例えば偏差値40から山口大学に合格させてみせます!

質問し放題・映像授業見放題・自習室使い放題の全科目指導型予備校

4月スタートのマイスタも昨日をもって当初予定の人数に達しました

口コミだけで定員になったのもみなさんのおかげです!ありがとうございました。

ただ、チラシをうつことになっていますので(まさか、こんなに早く満席になると思っていなかった)

法律上の問題もあり、

チラシ枠として、2-3名(面接はさせていただきますが)は仲間(クルー)を募っていきます。

入塾を希望する全員に答えられなくてごめんなさい。

高1・高2生でマイスタを希望する生徒さんは本年明光のレギュラーコースを受講していただくと、来年度の優先的にマイスタを案内させていただきます。

「ごめんなさい フリー素材」の画像検索結果

 

今後のスケジュール

3月22日・23日 15時から23時 実力テスト・スタートレベルテスト 面談

3月28日 (木)   15時から23時 プレオープン

3月29日 (金)   同上

3月30日 (土)   休校

3月31日 (日)  カリスマ予備校講師 宗慶二先生による公開授業

4月1日以降     通常運営

最初に準備するもの

  • 直近の模試の成績表(すでに提出している場合は不要です)
  • 学校で使用している問題集・単語帳など(受験に使う科目のみ)

 

面談とテストですること

  1. 志望校~希望の学校を教えてください
  2. 選択科目~得意・不得意も合わせて聞きます
  3. 勉強に使える時間(クラブをやっている場合はそれに応じてスケジュール作ります)
  4. 勉強管理アプリの使い方の説明(携帯・タブレットを忘れずにもってきてください)
  5. コーヒーを飲みましょう!!(駅前)
  6. そして、クエスト(勉強)しましょう!!

 

商品画像:ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタi

 

これらをもとに、みなさんに最適の冒険マップ(受験ルート)を策定します!!

合格最低点を上回るためのマップです!!

ですので、みなさんに思わぬ秘策や裏技を伝授するかもしれませんよ!?

今年もそれで苦手を克服した例があります!!

楽しみに待っておいてください!!

「ドラクエ マップ 画像」の画像検索結果

 

2019年 名古屋大学 理学部 合格体験記 (防府市の大学受験)

1 入塾前の勉強について

普段の勉強は学校の宿題のみで、あとはテスト数日前に倫理政経を暗記する程度でした。

 

塾注(お母さんから家でまったく勉強しないのですが、、、と相談されてましたよ(笑))

 

2 明光義塾に入ったきっかけ

学校の先生に勧められました。成績がすごく上がるということでした。

 

3 担当の「受験ルートの魔術師」はどうだったですか?

多くの問題集から、自分にあった問題集を選んでいただきました。また、その問題集からも自分の実力にあった問題を選んでくれました。そして、その問題を、完全にできるようになるまで繰り返し解きました。

同じ問題を、最大11回解きました。

このような重点学習はとても効率が良かったと思います。

一人で勉強するより、短期間で成績が上がったと思います。

その結果、センター試験で87%得点でき、名古屋大学に推薦合格することが出来ました。

明光義塾に入って本当に良かったです!!

塾注 できない問題をできるまで頑張るというのは大事ですね。難関大学に合格する生徒さんでさえ5回連続できない!というのは普通です。

担当講師より一言

学校からの推薦ありがたいと思います!

家でまったく勉強しない、、ということでしたし、

先日、お母さんに確認しても「結局、家ではあまりしなかった」ようですね(笑)

でも、塾に毎日来て、毎日しっかり勉強していたので大丈夫だと思っていました。

早いですが、大学の物理も指導していっています!予習が肝心ですからね。

最後になりますが、マリコになれるようにがんばってください!

「科捜研 まりこ」の画像検索結果




スポンサーリンク

防府市の個別指導 他塾と違う明光義塾 春期講習で体験を!

今年で開校23年目!!

防府の受験を熟知した教室長が、学年末テスト対策実施中

他塾と違う5つのポイント!!

成績=勉強の量×勉強の質×モチベーションこのすべてにアプローチするのが明光流です!!

 

『防府市No.1定期テスト対策』を目指し、今月も奮闘中!

取り組み その1 「防府市No.1 勉強量」!!

テスト週間の週末を活用して、テスト対策を実施中

防府駅前教室の場合...

2/16(土) 13:00~18:00

2/23(土) 9:00~13:00

2/23(土) 13:30~18:30

2/24(日) 13:00~18:00

3/2(土) 13:00~18:00

合計 20時間overの対策会を塾生は完全無料で受けることが可能です

 

取り組み その2 「No.1勉強のやり方指導」と「普段の学習管理」!!

生徒さんが自分でやるべきことを決めて、対策会を行っています。

ですから、普段の勉強のやり方が手に取るようにわかります。

基本的な勉強方法(○☓式勉強法)・より効率の良いやり方(暗記の仕方・解説の有効活用)など指導もしております。

また、「勉強管理のツール」を使うことでお子様の塾に通っていないときの勉強管理を行います。塾に通っていない時間のほうが長いのですからね。明光義塾防府グループでは、「あとは自分でしなさい!」といって管理を放棄することはしません。そこが他塾と違うところです。

(お子様の日々の勉強時間を管理し問題があれば、個別面談を行います)

取り組み その3 1・2教科受講で5教科上げる!!

個別指導塾において5教科を全部受講することは現実的ではありません。それは、時間的にも費用的にもですね。

だからといって、明光義塾では他の科目は勝手に自分でしなさい!ということはしません。取り組み2の勉強管理もそうですが、、、、

南教室では、「毎週土曜日 勉強*面談」(4月より)

駅前教室では、「横沢の理科と社会」(4月より)

東教室では、「自学への誘い」(4月より)と新企画目白押しです!!*詳細は各教室で!!

通常授業をとっていただくだけで、5教科を完全フォロー!それは、ならっていないところの質問に答えるだけ!という他塾とはレベルが違います!

コスパを考えるなら、明光義塾へ!

取り組み その4 モチベーション!

教室長は、毎週のグループ研修!毎月のブロック研修!で生徒さんとのコミュニケーションをいかにすべきかを常に学んでいます。

3つの承認活動(プロセス承認・未来承認・生存承認)を通じて、常に生徒さんのやる気を上げていきます!

大切にしていることは、生徒さんのやる気UP

講師陣の頑張り・声掛けが生徒さんのやる気に火をつけます

取り組み その5 年間計画&ハイブリッド学習

私たちは、プロですので「計画がないことのデメリット」を知っています。成績上昇のルート・高校合格へのルートをもっていない学習塾は多いように思いますが、私たちは違います。

学習カリキュラムを作成し、それに従って指導していきます。

また、「個別のメリット・デメリット」「映像授業のメリット・デメリット」を完全に把握しいます。

ですので、状況に応じてコースをご案内させていただきます。

以上、簡単な説明をさせていただきました!

自称、地域で一番楽しく成績を上げる塾です!!

教室の雰囲気をかんじてもらうために、体験をしてみてはいかがでしょうか?

 

いよいよ大学入試二次試験 赤本を解いていますか?そして、感謝。

赤本を解いてますか?大学受験=防府市の明光マイスタ

いや、生徒さんでなく他塾・他教室の責任者のみなさんにいっています(笑)

自ら、赤本を解きまくり・センター試験の問題を解きまくっている責任者とトレーナーが指導しているのが、

明光義塾防府グループ×受験コンパス=マイスタです。

センター試験の理系科目なら、時間を大幅に残して余裕で全問正解・東大数学余裕の9割解答の「理系の貴公子」謙介とセンター国語の「マエストロ×一流講師」「宗慶二さん×YKK指導法石川」イシカワはさらに幅広い人脈から志望校の選択・就職企業の情報などもアドバイス。生徒さんの現在の実力から、一瞬で合格へのルートを導き出す、「受験ルートの神様」中嶋が指導しています!!

感謝!!

すでに合格が確定している生徒さんがいます。

そんな生徒さんが、今も普通に塾に来て勉強しています。

大学の物理の予習だったりをしています。

また、二次試験に向けてずーっとこもりきりで勉強している生徒もいます。

最後の勝負を目前にしている生徒さんを見つめていると「涙が出そう」になります。

悔いが残らないように、生徒さんに負けないように、私も赤本を解いたりしています。

そして、

そんないろんな風景がみられた当教室も、2月が終われば変わります。

すでに、マイスタコースに申し込んでくれている生徒さんとの冒険が始まります。

学年末テスト期間中ですが、1日8時間勉強している2年生もいます。

まだまだ、受験生になるという自覚が持てない2年生もいるでしょう。

「別れがなければ、出会いもない」

3年生のみんな今までありがとう!

 

そして、新3年生の皆さん

受験というのは、総合力の勝負です。

やみくもに勉強しても合格できるとは限りません。

私たちとパーティーを組んで受験というゲームをクリアしてみませんか?

(南教室は満席です。駅前教室はあと2-3名の募集となっています。)

昨年度の受験コンパス=マイスタコースのセンター得点率は、79%でした。

 

 

現代文の得点を上げる 明光義塾×受験コンパス=マイスタ

「現代文」を伸ばそう

あなたはセンター現代文で8割とれますか?

宗慶二さんの授業をとって現文8割を取りましょう!

 

センター現代文で8割とれる力を持つことが出来たなら、以下のことが実現します!

 

  • 「現代文」で8割以上取れれば、センター国語8割は計算できる
  • 「現代文」は1問当たりの配点が大きく入試を左右する。1点を争う入試で安定感を手に入れることが出来る。
  • ほとんどの人が対策を取らないので実は一番差がつく科目
  • 評論文の解き方を学ぶことで同時に小論文が得意になる(入試の多様化にも対応)
  • 大学に入って伸びる人・社会に出て伸びる人は実は「現代文」が出来る人という事実から大学・社会での活躍を約束できる

 

現代文を伸ばすルート(これで8割はとれます)10か月で一気に完成させることも可能ですが、2年生からならじっくり学習できます。

 

今、「現代文のマエストロ」と「マイスタ一流講師」とのコラボが現実に!

一般的に、映像授業だけで成績が伸びることがまれであることは塾業界では常識ですし、脳科学の「インプット・アウトプット論」からも証明されていることです。

しかし、良質な映像授業良質な参考書最高のコーチが生徒さんを導いたらどうなるでしょう?

とんでもない結果を出すことが出来るのは容易に想像できることと思います。

それを実現したのが、明光義塾×受験コンパス=マイスタコースです。

そして、今回、そのスピンオフとして現代文限定のマイスタコースを高1高2生に準備させていただきました。

学校で行われている授業とセンター試験で問われることの乖離が一番大きい科目が現代文であると考えるからです。

 

現代文 ブロードバンド予備校「宗慶二のテーマ別攻略基礎現代文」+センター8割のルートアドバイス(進捗・わからなかった問題を明光義塾×受験コンパス=マイスタの一流講師が定期的にフォローします)

*料金はBBY講座受講料と教材費が必要になります。

現代文得点の要素

  • 知識
  • 解き方
  • 集中力
  • 知識について

漢字の知識

語句の知識(キーワード)ペシミズム アイデンティティ ポストモダン

背景知識(頻出のテーマ・最新のテーマ)言語の恣意性

最新のテーマについては、受験生がどうしても手薄になるところです。

  • 解き方について

映像授業 宗先生の現代文基礎講座(解き方だけでなく幅広く触れてくれています)

速読力(早く読む力・語彙力・要不要の判断)

要約力(論理展開を学ぶことで筆者の主張が理解できる)

テクニック(実際に問題を解く手順)

ルート(例)

・現代文の解法~1か月(平行)

・現代文読解基礎ドリル(対比・論・具体例)~2か月(平行)

・頻出現代文重要語700(意味が分かればよい)(平行)

その後

・現代文キーワード読解 左の語句をなんとなく覚える~3か月(平行)

右下の要約を自分でする⇒チェック

その後 問題演習 本文解説がついていること(設問解説だけではだめ)5か月でここまで

・入試現代文へのアクセス(基本編)対比など使う 本文解説から読む 2か月

(・入試現代文へのアクセス(発展編)2日に1題)

・全レベル問題集3 2日に1題 1か月

・センター過去問 1か月半

・全レベル問題集4

・過去問

・全レベル問題集5

・現代文と格闘する

・過去問

あくまでルートの一例です。生徒さんのスタートレベルに応じて、ルートを作成します。

お問い合わせはコチラ

3月6日 追記

マイスタコースも、たくさんの生徒さんに来ていただいております。今年のメンバーも、九大・神戸大・山口(医)早稲田狙い、あるいは大逆転合格 山大コース・県立大コースなどと充実しております。

よって、3名を上限としての募集です。

宗慶二さんの無料公開授業もあと3名程度で満席ですので、それと合わせて申し込みくださいね。

大逆転合格 明光義塾 マイスタ!防府南教室満席になりました。

ごめんなさい 防府南教室のマイスタコースの募集を停止しました

先ほど、入会面談を行い、ほぼ入会が決定しましたので、防府南教室のマイスタコース募集を停止しました。

チラシを一切入れていない状況で、募集を停止するのは心苦しいのですが申し訳ありません。

口コミだけで満席になってしまいました。

これ自体は嬉しいことなのですが、今後チラシを見て南教室のマイスタコースを希望される生徒さんには心苦しい気持ちでいっぱいです。

通常個別指導コースは、募集しております!ぜひ、そちらをご検討ください。

本日も、午後2時から午後9時まで高校生はテスト対策頑張っています。

 

ps 駅前教室も残りわずかになっております。ご検討されている生徒さんは、早めのほうがよろしいかと思います。来週からチラシが入りますので。

プログラミングが必要な理由が一目でわかるデータ

まさに衝撃的なデータ

日本からどうして「アップル」や「マイクロソフト」などの企業が出ないのか?という問いにビジュアルだけで明確に答えられているデータですね。

日本人には、「創造性」もなく「冒険」もしない、、、、、

では、「創造性」をはぐくむにはどうしたらよいでしょうか?

その問いの答えとして最適なのは、おそらくジョブズの答えでしょう。

ジョブズは創造性について、「なにかをつなげること」だと言っています。

加えて、当然「なにかをつなげよう」としたときに、応援してくれる環境としての場が必要になります。

上記表は、日本にはその場が存在していないことをしめしているともいえます。

「失敗してもそれを認めるマインドと場」

「試行錯誤できるマインドと場」それらがこれからの日本には必要になるのです。

これらは、プログラミング学習やプログラミング教室では割と自然に行われています。

プログラミングでプログラムを組むことだけを目的化せずに、マインドを育む場としてプログラミングを学ばせるとき、プログラミング教室は子供たちにとって必須の教育の場になっていくことでしょう。

そして、何より私たち大人に必要なものは一見すると「カオス」(笑)にみえる子供たちの悪戦苦闘を根気よく見守ることが出来るようになるマインドセットなのかもしれません。

21世紀型スキルは、私たちが受けた教育とは別物だということを上記グラフで改めて確認してください。

日本という国が復権するためには、私たち大人が再度常識を疑ってみることでしょう。

新しい教育の形

プログラミングの申し込みはこちら、防府市で一番のプログラミング教室から

 

 

 

 

防府市の個別指導 明光義塾 私大入試の今後について①

明光義塾マイスタの石川です。今回は、私大の入試について説明させていただきます。

私大入試は今後どうなるのか?

普通に考えれば、少子化という傾向から考えて「私立大学入試」は簡単になっていくと思われる人も多いでしょう。しかし、現実は様々な力学が働くことによってそうはなっていません。

結論から言うなら、私立大学入試はここ数年においては、難化が進む!とみて間違いはありません。

主たる理由は、「定員の厳格化」と「私立大学の統廃合」です。

定員の厳格化とは

「定員管理の厳格化」とは、私大入試において、国が決めた制限数を超えて学生を入学させると、補助金が支給されなくなる制度です

もともと私大では、受かっても国公立に流れてしまう学生が一定数いるため、それを見越して余分の合格者を出すことが普通に行われていました。

ただ、私大人気が高まり、国公立に受かっても私立を選択する生徒も増えてきたため、余分に合格者を出した分だけ、入学する生徒も多くなるというケースが出てきました。

結局、学生数が増えることで私立大学は潤うわけですから、その流れに自主的にあらがうことはしなかったわけですね(笑)

となると、人気の私大ばかりに結果的に人が集まり、地方の人気があまりない私大に人が集まらなくなるわけです。

それを防ぐために文科省が示したのが「定員の厳格化」です。

その結果、中堅以上の私立大学は倍率が大きく上がっています!

早稲田    :5.6→6.7 青山学院   :5.8→7.0 駒澤             :3.6→4.3 関西学院   :2.7→3.4 などです。

統廃合により中堅以下も難化

上記の話は中堅以上の私立大学の話です。

しかし、中堅以下の大学にも別の問題が発生しております。

それは、経営難でさらに教育の質が悪い大学の補助金をカットするという文科省の方針によります。これにより、大学の統廃合は進むことが予想されます。

勿論、お役所が旗を振ってから実際に事が進むにはタイムラグがあります。ですから、急速に倍率が上がってくるということはないでしょうが、注意が必要なのは間違いありません。

推薦入試を積極的に活用しよう

このような状況の中で、さらに2020年教育改革が行われるわけですから今後の大学入試は余計にややこしくなっていくことが考えられます。

しかし、その中で方向性が明白なこともあります。それは、「推薦枠の拡大」です。

これは、私立大学だけでなく国公立大学にも共通することです。

2015年に国立大学協会が打ち出した「推薦入試、AO入試などの割合を、2021年度までに入学定員の30%に引き上げる」との方針の下、2018年度には推薦・AO入試による入学者は16.8%に達しており、今後もその数字を伸ばしていくに違いない。私立が対抗措置として、推薦・AO入試をこれまで以上に強化するのは必至である。

ゆくゆくは国立で3割程度、私立ではさらに多くの学生が、推薦・AO入試などの多様な入試方法によって入学するようになるだろう。(東洋経済オンライン)

私立における推薦・AO入試の割合は大学や学部・学科によりまちまちだが、すでに5割に迫る勢いのところも少なくない。募集人員については、推薦入試についてのみ5割を超えない範囲との規定があるが、これにAO入試や帰国子女入試、社会人入試などを加えれば、トータルで6割ないしは7割に届くといったことも可能性としてはありうる。(同)

と今後の推薦入試の傾向は明らかです。

さたに、推薦入試をしっかり活用することを考えることは、自分自身の将来をみつめることにもつながります!

それは、一般入試においてもマイナスに作用することはなく当然プラスに作用するわけですから。

「お子様の時代は、人生と向き合うタイミングがお父様・お母様の時代よりも少しだけ早まっている」ことはしっておいてください。

その上で、私たちは、現時点の偏差値から入れる大学を考えることはしません。

社会の新しい動きや変化、新しいテクノロジーなども積極的に紹介することで、生徒さんが目指す方向を決めるきっかけを作りたいと考えています。

 

 

防府市の個別指導&春期講習と言えば、成績が上がる明光義塾

成績が上がる防府市の塾

92% ※実に92%の保護者様がお子様の成績が良くなった!と答えました。

※入会後のお子様の成績について「良くなった」「少し良くなった」と答えた保護者の方の割合(n=773) 2018年9月明光義塾保護者アンケートより

成績が上がる4つの理由はコチラから

今年で開校23年目!!

防府の受験を熟知した教室長が、新年度授業をスタートします

短い春休みこそ、効率的に学習して成績UP!

テーマを絞って、一点突破!

新学年 スタートダッシュを決めるための集中特訓!

明光義塾の春期講習『あなたは、どっち派!?』

「学習診断テスト」を行い「実績がある教室長」がコースを決めるので、春期講習後に大きな成果が得られます!!

■ バッチリ予習派

新学年、最初の定期テストは得点UPの大チャンス

得点UPで...『勉強が好きになる⇒さらに頑張れる⇒さらに得点UP』いいサイクルは、春の頑張りがスタートです

特に中学3年生! 1学期は『定期テストで得点UP⇒内申点UP』が入試成功への近道です

(2学期からは、部活も引退して、塾にも入り、あなたのライバルも頑張ります。ライバルも頑張るから、少しの頑張りでは差がつかない=内申点UPが難しい。ライバルがのんびりしている、今がチャンスです)

■ しっかり復習派

新学年を迎える前に、きちんと自分の弱点を克服しよう

数学の「関数とグラフ」「証明問題」「方程式の文章題」など

理科の「化学反応式」「オームの法則」「地震の計算」など

個別指導の明光だから、一人ひとりの学習プランを設定することが可能です

《 明光デビューまでの流れ 》 ① 教室までご連絡下さい WEBの場合 こちらからどうぞ!資料請求だけでもOKです! ② 個別説明会にお越しください お子様の学力状況、目標の共有、今後のアドバイスなどの学習カウンセリングと塾の説明を行います。気になること、不安なことは何でも聞いて下さい。

 

学習塾の選択は、お子様にとって大切なことです。ですので、無理に入会をすすめることはありません。お気軽にお問い合わせ下さい。